ピアッジオ ポンテデーラ本社工場見学記
2012年11月、EICMA2012(ミラノショー2012)に訪れましたが、せっかくイタリア行くのであればベスパ工場を見学できないものかと、輸入元であるピアッジオグループジャパンさんの広報にお願いし、調整の後にOKを頂き、念願のベスパの製造工程を見学することができました。個人ではなかなか見学できないエリアで、写真撮影規制も有りましたが、見学をすることができましたのでレポート致します。
ピアッジオ社のイタリア国内での工場は、フィレンツエ郊外のポンテデーラと、ベニス郊外、ミラノ郊外の3拠点になります。そのうち、ベスパを生産しているのはポンテデーラの本社工場です。このポンテデーラ本社工場は、現存するピアッジオ社の工場の中では一番古く、第二次世界大戦前から稼動しており、戦前は列車や飛行機などを生産していた巨大な工場群です。そして1946年にベスパが誕生した記念すべき工場でもあるのです。この工場の一角には、ベスパを始めて生産した工場を「ピアッジオ・ミュージアム」として各年代のベスパや資料などを展示して一般公開しています。
本社工場へ~見学開始
正門を入ると、レセプションカウンターがあり、入館の手続きを行います。工場の前まで移動すると訪問者であることが一目で判るようにとオレンジ色のベストを着用しました。「訪問者の安全」と「会社のセキュリティ」を考えてのことでしょう。
世界中に販売網を敷いているピアッジオらしく、今回の視察はピアッジオグループ インドネシアディーラー・シンガポールディーラーの方々と一緒に引率され、ピアッジオ本社の方が丁寧に説明してくれました。
塗装工程
ベスパ特有の「スチールモノコックボディ」。金属の一体型のボディは吊るされたまま移動し、3回塗装を行うとのことです。塗装が終わると、そのまま吊るされたまま隣の棟に移動しします。
生産ライン
塗装が終わったボディやエンジン、タイヤなど様々なパーツが生産ラインに集められて生産(組み立て)が始まります。組み立てはベルトコンベアーに乗せられて、移動しながらそれぞれの部品を組みつけていきます。 各生産ラインには、生産目標台数や現在の生産台数が掲示され、キビキビと動きながら生産が進んでいきます。
見学を終えて
日本のベスパショップにあるベスパの1台1台が、ここイタリア ポンテデーラでイタリアらしいこだわりと共に組み立てられ、約1万kmもの距離を旅して日本にやってきていることを思うと、ベスパの販売に関わる者として感慨に耽らずにはいられない視察となりました。